識者「Switchの覇権は2022年で終了します。今年からはPS5が逆襲します」

ニンテンドースイッチの覇権は2022年で終了!? PS5の逆襲を確信できる理由
品薄状態やキラーコンテンツ不足で大きな痛手を負っていた『PlayStation5』。しかし2023年発売予定のソフトを見てみると、錚々たるビッグタイトルが名を連ねている。ひょっとしたら今年は、「PS5」にとって逆襲の年になるかもしれない。
絶対プレイしたいAAAタイトルが目白押し!
たとえばスクウェア・エニックスからは、渾身のオープンワールドアクションRPG『FORSPOKEN』や、言わずと知れたFFシリーズの最新作『FINAL FANTASY XVI』などが発売される予定だ。
とくに「FINAL FANTASY XVI」は、今のところ「PS5」の独占タイトルとして発表されている。
まず1月24日に発売予定の「FORSPOKEN」で良いスタートを切れば、ファンの期待がさらに高まる可能性もあるだろう。
また、2023年発売予定のソフトは、コアなゲーマーが待ち望んでいた大作の続編も多い。
「身体は闘争を求める→アーマードコアの新作が出る」というネットミームの方が有名になってしまったアーマードコアシリーズの新作『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』も、年内に発売される予定だ。
また6月には、あのハック&スラッシュの金字塔として知られる人気シリーズ待望のナンバリングタイトル『ディアブロ IV』もリリースされる。
その他『アサシン クリード ミラージュ』や『BIOHAZARD RE:4』、『STREET FIGHTER 6』といった新作ゲームの発売予定も発表済み。
リリース時期は未定とされているが、国内産MMOの期待の星『BLUE PROTOCOL』も、「PS5」でのサービス開始が決定している。
PCより安く「スイッチ」より高性能な「PS5」
超大作ラッシュになりそうな2023年のラインナップに、SNSなどでは、《ようやくPS5が勢いづきそうな感じかな》《来年すごいラインナップなんだよな。ハードディスク増設しないと》《来年はPS5買ってよかったって思えそう》《PS5買わなきゃ》といった声が。